*想いを形にするということ*
薔薇に命を宿す
プリザーブドフラワーブーケマイスター
島田菜生美です***
今日、小さなお友達から
想いがいっぱい詰まった
プレゼントをいただきました!
思いがけずお会いして
その時持っていたものの中から
一番大切にしていたものを
私に下さいました。
お母さまに作ってもらって
すごく大切にしていた
紙工作のウーパールーパー、
大切そうに両手で抱えて
少し眺めてから
『これあげる!』って。
そのあと持っていた折り紙で
急いでチューリップを
折ってくれました*^^*
まだ幼稚園生の女の子です。
こんな想いを込めたプレゼントを
いただけるなんて、
私は幸せだな〜って思いました。
そしてフローリストという仕事は
お客様の気持ち、想いを形にできる
素敵な仕事だな〜とあらためて
感じさせていただきました。
アトリエに着くと、
嬉しいお知らせが・・・!
先日ご依頼を受けて制作させて
いただいたお客様からのメッセージ。
切り絵作家さんの展覧会へ
お祝いのお花をお友達から
ご依頼頂いてご注文下さった
方からいただきました。
ご依頼ではご予算と
切り絵作家さんの作品の
お写真を頂き、この方の
イメージのお花をお任せします
とご依頼頂きました。
とても繊細な作品で
私のコンセプトキーワードは
・メルヘン
・パステル
・繊細
・優しい
・上品
・可憐
と設定しました。
このキーワードに会いそうな
花器をいくつかご覧いただき
薔薇に命を宿すところから
スタートです^^
⬇
完成はこちら☆
繊細な感じを出したかったので
大きな薔薇を1輪にアジサイや
小花を合わせました。
作家さんからはこんなメッセージが
届いたそうです*^^*
作家さんからご依頼主さまへの
メッセージを拝見させていただき
ちゃんとお役を果たせたと
嬉しくなりました(*^^*)
これからも制作の手順として
ヒアリング→コンセプト→花材→
制作という流れを大切にしたいと
思いました。
美しいアレンジを制作することは
多くのフローリストさんができること。
けれど後依頼主さまの想いを
汲み取り形にするスタンスを
お持ちのフローリストさんは
まだまだ少ないと感じます。
私は後者でありたいと
強く思うのでした*^^*
今日もお読み下さり、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけたら
嬉しいです*^^*
花でみんなをHAPPYに!!!
flowery rose の島田 菜生美でした。
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜
贈り物は用途によって、お花にかける
価格帯が決まることもありますね。
ご予算とサイズが決まったら、
イメージをご相談ください。
どんな方に、なぜ
お花を贈りたいのかお話しください*^^*
イメージを形にするお手伝いを
させていただきます♡
http://flowery-rose.com/orderarrange
〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜
< プロフィール >
〜薔薇に命を宿す〜
プリザーブドフラワーブーケマイスター
島田 菜生美です。
横浜出身、横浜育ち。48歳。
3人の子供を抱える
シングルマザーだった私は
7年前に2人の子供を持つ夫と再婚し
現在は2男3女、5人の母。
Mix犬2匹と一緒に
茅ヶ崎で賑やかに暮らしています。
動物占いは、こじか
よくO型と間違えられるA型。
お花が大好き。
子供のころの愛読書は花図鑑。
学生時代はスキーのインストラクター。
インテリアアドバイザー時代は
新人アドバイザーのインストラクター。
花の世界に入ってからも
自分がアレンジすることと同じくらい
教えることが好きでした。
ムサ・フラワーコーディネータースクール
プロコースを卒業(1997年)し、
名古屋平安閣・
マリエールグループ傘下のアトリエにて
チーフを務述べ2000個のブーケを制作した時代を経て
(2006~2009年)
独自bloomable®メソッドの商標権を取得しました。
(2014年11月)
これからは、私が学んできた全てで
みんなをハッピーにすることが
私の使命だと思って頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします*^^*